三重県四日市市にはビックリする程沢山の「飲み屋さん」があります。
地元の人曰く「全国各地から出張や出稼ぎで訪れる人の数が多いから、四日市は飲み屋の数も多い」んだとか!!確かに週末は勿論、ただの平日でも割と賑やかで、クルマで街を走らせていても、人集り、盛り上がりを感じます。
中でも特に”賑わい”が溢れるのが近鉄四日市駅周辺の飲み屋街。駅からふらっと降り立てば、ズラーっと飲食店が並んでいるんおかげでお店選びには、殆ど困らないでしょう。
今回はその中でも一際「昭和」のテイストが溢れていて、リーズナブルに食事・お酒が楽しめる地元でも大人気な大衆酒場「あさひ食堂」をご紹介します。
こじお
「安い!」「美味い!」「昭和感満載!」が揃ってて、かなりおすすめ!昼呑みするなら、マジでここ。タバコが吸えるのも最っ高に良いんだよねぇ…
Contents
大衆酒場「あさひ食堂」(四日市)ってどんなお店?
ジャンル | 居酒屋・定食・豚料理・刺身 |
---|---|
定休日 | 毎週火曜日・第3月曜日 |
営業時間 | 11:00〜21:00 (ラストオーダー20:30) |
予算 | 1,000円〜2,000 |
住所 (Google Map) | 三重県四日市市諏訪栄町6-15 |
電話番号・予約 | 059-352-7752 |
支払い方法 | 現金のみ *クレジットカード× ・電子マネー決済× |
【写真付き】店内の様子



口コミ・評判は?
▷「食べログ」で口コミ・評判を見る
▷「Retty」で口コミ・評判を見る
メニューは?

「食べログ」にメニューの掲載があります。が、「面倒臭い!」という方のために一部だけご紹介します。
- 肩ローストンテキ (1,100円)
- ポテトフライ (450円)
- だし巻き (500円)
- 枝豆 (350円)
- 焼きそば (600円)
- めし(小) (200円)
- めし(中) (250円)
- めし(大) (270円)
- かぼちゃ煮 (300円)
- ひじき煮 (300円)
- お刺身 (600円)
- 煮魚 (500円)
- マカロニサラダ (400円)
- 冷奴 (250円)
おすすめポイント
①メニューの種類がとにかく豊富
②「昭和感」満載!賑やかでありながらも落ち着く。
③タバコ吸える
僕が頼んだメニュー
- めし(大) ⇨ 270円
- 豚汁 ⇨ 200円
- いもサラダ(ポテトサラダ) ⇨ 400円
- 穴子天ぷら ⇨ 700円
以上で1,570円でした。




最後まで読んでいただき、ありがとうございます。