プロフィール

初めまして!ご覧頂き、有難うございます。当ブログサイトの運営をしているこじおといいます。ここでは私について簡単にまとめてました。見てってやって下さい。

こじお
こじお
なにか1つでも共通点があったら仲良くしてあげて!!

経歴

1993年:愛知県生まれ。小中高とサッカー部に所属
2016年:大学在学後、輸入販売業にて独立。
(2年弱で廃業。)
2018年:三重県四日市市にて新車・中古車販売&
買取廃車・修理板金を開始。現在4年目。
2020年:「こじおブログ」開設。現在に至る

構成テーマ

当ブログサイト「こじおブログ」は大きく分けて、5つのテーマで構成しております。

山コーヒー (アウトドア珈琲)

シュノーケリング / 登山 / バスフィッシング / 海釣り / キャンプ / バーベキュー

田舎育ちなので小さい頃から自然が、大好きです!

登山をキッカケに珈琲を嗜むのが好きになりました。ライフスタイルは変化し、豆を買っては自宅でコリコリ挽くようになりました。味覚に関しては結構疎いと自負しています。「少しでも美味しいコーヒーを」というよりも、「少しでもワクワク楽しみながらコーヒーを」という気持ちで珈琲の修行中。記事を執筆、ご紹介をしています。

ライフスタイル

「ライフスタイル」カテゴリでは、以下をメインに情報発信しています。

  • 愛用品
  • 購入品の紹介
  • 良かったサービス・体験
  • ライフハック習慣
  • 贈り物 (花束など)
  • 考察

良かったモノばかりではなく、購入で失敗したモノ・コトも同時に紹介していきたいと考えております。

書評

ブログを立ち上げて以来月に数冊、自分のペースで読書を継続しています。「読書は1ヶ月で最大3冊まで!」とマイルールを決めたので読書好きの人には到底敵わない数字ではありますが、、仕事や普段のプライベート生活で役に立った本を都度ご紹介していこうと思います。

Twitterで気になった書籍、仕事を通じて人から紹介された本、なんとなく直感で選んだ本を購入して読むことが多いです。

  • ビジネス

イチオシがあればコメントで教えていただけると非常にありがたいです!

連載企画

 

  • やってみた!シリーズ

連載企画の「やってみた!シリーズ」は面白半分ネタでやっている部分もありますが、これから歳を重ねていっても「チャレンジする大切さを忘れない」「チャレンジに対していつまでも身軽でありたい」という気持ちで始めました。

「しょうもない」と言われるし、自分でも実感があります。でも、一人でも多くの読者の方にクスッと笑ってもらえたり、元気を与えたり、ポジティブな変化がお届けでき嬉しいなという気持ちで取り組んでいます。

 

クルマの相談 (購入・買取廃車手続き・修理)

本業がクルマ屋で、自動車に関して一応”プロフェッショナル”なので、宣伝もさせて下さい。三重県四日市市でクルマ屋をやってます。愛知県、もしくは三重県にお住まいの方ですと、直接お会いしやすくトラブルも生まれにくいかと思います。

お問い合わせが増えてくるとなかなかご対応が難しいですが、いま現在は平気なのでお困りでしたらお気軽にご相談ください。

ブログの目的

①新しい出会い

 

  • 山や海、自然が好き

 

②「自信」を生み出す

いままでの私のSNSとの付き合い方ですが、お気に入りの人をフォロー。ただ「見る」だけ。どちらかと言えば、ぼーっと眺めてばかりいた、の方が正しいのかもしれません。

「時間がない」という言い訳で、自分の経験や考えを発信してきませんでした。本音を言えば、自信がなかっただけです。

否定でもなく、いけないことだとは考えていませんが『自己表現をする武器が欲しい』『自らのコンテンツで価値を与えたい』『時間の使い方に納得がいっていない』という思いが強く、それがずーっと、私のコンプレックスでした。

ブログサイトの運営に取り組む中で

・価値を生み出す
・継続する
・誠実である

ことで、自分の人生に自分なりの自信を持つことが出来たらという思いで開設をしました。

SNS

 

 

お問い合わせ先

▶︎ Instagram(インスタグラム)のDM
▶︎ブログのお問い合わせ欄

よりご連絡下さいませ。